東北地方太平洋沖地震緊急支援
被災地の皆さまには謹んでお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復興を心よりお祈り致します。代表取締役 渡辺 義範
職員一同
被災地・被災者の皆さま、北海道稚内市増幌で一緒に働きませんか?
被災者募集対象
対 象 者 | ・20歳以上45歳未満・小さいお子様のいるご家族で、当社で意欲的に働いてくれる方。 |
募 集 人 数 | ・3組・小さいお子様の入る方は最優先致します。(お子様含め1組、6人住居可能) |
居 住 | ・住居完備・3LDK (会社規程により、家賃・月額30,000円で2ヶ月間免除)会社から徒歩約10分 |
業 務 内 容 | ・農作業受託・運輸・土木・稚内珪藻土販売・他農業全般・事務員 (季節により業務は異なる) |
給 与 関 係 | ・業務内容に応じ月額20万〜30万(残業あり)・健康保険、厚生年金加入 |
資 格 等 | ・普通自動車免許証 ・(車については、会社車両を用意します。) |
そ の 他 | ・保育所・小学校・中学校は居住される社宅付近にあります。 |
● 社宅・会社近郊の地図 ・稚内市内主要部まで、車で約15分 ・稚内空港まで、車で約5分 ・会社まで、車で約2分 ・バス停留所まで、徒歩約3分 ・小中学校・保育所まで、徒歩約1分 ・食堂・食品販売店もあります |
|
● 社 宅 ・3LDK ・居間 8畳 ・部屋 6畳・6畳・4畳半 |
☆居住される地域のイベント情報
5月28日(土) 地域の保育園・小中学校の大運動会の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎被災者受入に関する、新聞掲載内容(6月20〜6月22日)
![]() |
![]() |
![]() |
※ 詳細については、下記にメール・fax・電話にてお問い合わせ下さい。
ホームページ http://www.w-greenfactory.co.jp/
●尚、多数応募の場合は、当社で協議し決定しますのでご了承下さい。
担当:代表取締役 渡辺 義範(わたなべ よしのり)
携帯電話 090−3119−8048
電話 0162-26-2641 fax 0162-26-2733